KoP オンゲキ部門 〜オンライン予選編〜


こんにちは!早速ですが今回はKoPオンゲキ部門のオンライン予選についての体験記となっています。前回のりおりおカップ体験記みたいに、主にどういう感じで参加してたのか、また作戦などどういう考えでオンライン予選期間を過ごしていたかについてがメインとなっています。(課題曲の難しかったポイントなどは他の方が書いていたり、話されていたりしますのでそこに関してはあえてあまり触れないでいこうと思います)





[以下本文です]



(1)KoPとは


f:id:kiruleaf12:20210103153045j:plain


KoPに関しては恐らくこの記事を読んでくださっている方はご存知だと思いますので軽く触れますと、SEGAさん主催のチュウニズム、maimai、オンゲキの公式大会であり、公式大会なので参加者も多く、会場もSEGA本社であったりとかなり規模の大きい大会です。

流れとしましては、エントリー→オンライン予選(東西各エリア8名通過)→エリア予選(東西各エリア2名通過)→本大会 という感じです。今回はこのオンライン予選についてのお話となっています。



(2)オンライン予選にエントリー


という訳でまず最初にオンライン予選にエントリーしないといけないのですが、東エリアと西エリアがあり、好きな方を選ぶことが出来ます。

ちなみに自分は西エリアを選びました。理由としましては西日本にはあまり行ったことが無かったためどうせ遠出するなら西が良かったからです。後は個人的に北海道のオンゲキ勢とは仲が良いため、自分以外の北海道勢が既に結構東でエントリーしていたためあまり対戦したくなかったからです...



(3)オンライン予選のルール


というわけでオンライン予選が始まる訳ですが、まずはルールについて確認したいと思います。


f:id:kiruleaf12:20210103152553j:plain



f:id:kiruleaf12:20210103154623j:plain


まず、課題曲はEverlasting Today、Desperado Waltz、そして新曲のOshama Scramble !(Cranky Remix) の3曲です。また、今回は通常のテクニカルスコア(Tスコア)に加えてプラチナスコア(Pスコア)というもので予選の順位が争われます。Tスコアは1010000点のいつものあれですが、Pスコアはmaimaiのでらっくすスコアみたいな感じです。


f:id:kiruleaf12:20210103152835j:plain


Pスコアの仕様については深くは触れませんが、Critical BREAKの判定がさらに細かくなり、BREAK以下は0点、PーCriticalで2点、ただのCriticalで1点みたいなイメージです。

簡単にまとめるとTスコアをまず1010000点×3曲出した後(3曲連続でなくてもOK)に、ひたすらPスコアを詰め、そのPスコアによって順位が決まるという感じです。

もう一つ、オンライン予選では東西の上位8人の計16人がエリア予選へと進みます。従って自分は最低でも西エリアの8位以内に入る必要があるという訳です...



(4)オンライン予選スタート!~中間発表


という訳でオンライン予選がスタートしました。期間は30日程ですが、一応初日にとりあえず3曲とも1010000点を出してから、その後各曲10回ほどPスコアを狙ってプレイしてみました。初日の結果としてはエバラスが2870/2912、 ワルツが2800ぐらい/2892 、おしゃまが2760ぐらい/2808、 のトータル8430ぐらい/8612でした。

順位も西エリア3位で初日としてはまだまだ様子見なので自分的にはいい感じだと思ってました。ちなみにこの時点で同じ店でやっていたけにちのさんは8486でした、ありえないよ....

それから数日やっていくうちに西エリアで1位となり、ある程度戦えそうだと分かったのと、詰めれば自分がどれぐらいのPスコアが出せるか、というのが分かってきました。なのでここで何位でオンライン予選を通過するのかが正解かを考えました。



そこで、まずエリア予選で上位2名を選ぶ上で考えられるフォーマットについて考察をしたところ3種類が挙げられました。具体的には、

①予選を通過した8名全員に同じ予選課題曲をさせ、上位4名がトーナメントで戦い、決勝に進出した2名を選ぶ
②予選を通過した8名が抽選を行い、トーナメントを決定したあと、そのトーナメントで戦い決勝に進出した2名を選ぶ。
③予選通過順位に基づいて1-8、4-5、と2-7、3-6位のトーナメントで戦い、決勝に進出した2名を選ぶ。

です。①は去年のKoP決勝大会、②は去年のKoPエリア大会、③はよくスポーツで使われるシード式のトーナメントです。②かなとも思ったのですが、コロナ渦という状況を考えるとそういう手間を省きたいはずなので③の方式かなと予想して、エリア予選を進めていくことにしました。(ちなみに①は流石に8人ではあり得ないかなと思いました)

次に③の方式であると仮定した場合自分が取るべき順位に関してですが、まず8位、それから4位と5位は避けたいと思っていました(流石に1位の方とは決勝まであまり当たりたくない)。また、当たりたくない人としては、大会に強い人、高難度が上手な人など人によって様々なタイプがあると思いますが、自分の場合は基準として自分よりMASTERのTechnical High Score(THS)が高い人を絶対に避けるようにしようと思いました。THSが高い場合は高難度を投げて上から刺す事が出来ない上に、クレ数をこなしており全ての曲に対して安定感がある事の裏付けであるからです。

具体的には、例えば自分よりTHSが高い人がオンライン予選で1位と4位になりそうな場合、とりあえず決勝に進めば本大会には進めるということですので、決勝まであたらないように自分は2位か3位を狙う、と言った感じです。

そういう訳で様子を見ながら常に1位から3位ぐらいで順位を調整出来るようにひたすら詰めるのではなく、Pスコアを少しずつ伸ばしていく作戦に決めました。

そして中間発表を迎えました。


f:id:kiruleaf12:20210103154338j:plain


中間発表では1位でした。ただし前述の通り自分としては1位で予選を通過するのが必ずしも正解では無いため、この時点では何とも言えませんね... ここで2位の方とある程度の差があったため、暫くオンライン予選から離れて、エリア大会に向けて難易度14の練習を始めました。



(5)中間発表〜ラスト5日


中間発表の結果より、西エリアで8位以内には入れそうなスコアは出せたのかなと感じたのでここで難易度14の練習に取り掛かりました。とは言ってもオンライン予選が進行中でしたので、当然ルールは発表されていない訳なので、とりあえずチュウマイとオンゲキフォルダ内の楽曲と、ジングルベルをゲームセンターに来たら1~2週するという感じで一週間程過ごしました。



(6)ラスト5日~オンライン予選終了!


ラスト5日になるとボーダーもだいぶ高くなり、自分もまたオンライン予選をやらないといけない状況になりました。と言うのも、実はこの予選、普通にオンゲキのランキングイベントとして東西共通でTop10に入ると称号が貰えるというのがありそれをモチベに頑張っている人も一定数居たため、ボーダーが跳ね上がっちゃいました...

この頃になると西エリアの順位もある程度固まって来ました。画像は無いですがこの時期の状況を整理しますと、西エリア8位以内で自分よりTHSが高い人はTHE D (eer、ZYD)さんとCELENDISさんで順位はそれぞれ3位と6位でした。従って自分は1位で予選を通過できれば、決勝まではこの御二方とは当たらないという状況でしたので、ここで1位を目指すことにしました。

その頃の自分の状況はと言いますと一応まだ1位でしたが、2位のてぃーさんがかなり追い上げているという状況でしたので、てぃーさんが自分とオンライン予選5点差以内になる→5点ぐらい伸ばす→エリア大会に向けて14を練習する→またてぃーさんが自分とオンライン予選5点差以内になる→5点ぐらい伸ばす→14の練習に戻る の繰り返しでオンライン予選とエリア予選の練習を両立しながら予選最終日まで過ごしました。



(7)オンライン予選結果発表


約一ヶ月に渡るオンライン予選がようやく終わりました。結果は...


f:id:kiruleaf12:20210103155313j:plain


なんとか狙い通り西エリア1位で予選を通過出来ました。そして、西エリア大会に進む事が出来ました!

ちなみに東西共通してのランキングイベントは2位でした。1位はけにちのさんでなんと北海道ワンツーとなりました...(ここ個人的に結構嬉しい)



また、この段階ではまだエリア大会のフォーマットについてはオンライン予選終了時点では分かっていませんでしたが、後日談として話すと実はこうなりました。


f:id:kiruleaf12:20210103155740j:plain


 という訳で結果的にフォーマットの予想と順位調整がドンピシャで想定通りになりました... もちろんエリア大会で当たる方は全員強い方々ですが、自分よりTHSが高い方とはとりあえず決勝まであたらない状況に出来たのは、予選の段階では最善を尽くせたのではないかと思います。



(8)おわりに


という訳で自分はこんな感じでオンライン予選を終えたのですが、最後に自分の話ではなく他人の話を少ししたいと思います。実は西エリアでは、オンライン予選のボーダーである8位と9位の最終結果が同Pスコアで、その場合は先にTスコア3030000点を出した方が順位が高く、カイロさんが8位となり決着しました。自分は結構DDRとかのKACも見るのですが、DDRの某ランカーさんが常々「予選を勝ち抜くためには最後に必要なのは、大会に出たいという気持ちの強さで相手に勝ることだ」とおっしゃっており、カイロさんとはtwitterでFFなのですが、twitterを見ると相当な努力と気持ちでオンライン予選に望んでいた事が伝わってきました。もちろん自分はFFであるカイロさんを応援していましたがオンライン予選参加した側でありながら最終日、終了数十分前の8位と9位の争いは本当にドキドキしながら見てました。劇的な結末となりましたが、気持ちに加え、本当に努力は裏切らないわ!(咲姫)というのを痛感させられました。

最後になりますが長文でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。近日中にエリア大会についても記事を書きたいのお気持ちです。またお会いしましたら宜しくお願いします。

長文となりましたが最後まで見てくださってありがとうございました!!